2010年05月31日
スマスマ ジュニア100人
今夜のスマスマには
ジャニーズジュニアが100人
出演してましたね!
ああ、近い未来に
我が息子ちゃんたちが
出てますようにm(_ _)m
ジャニーズジュニアが100人
出演してましたね!
ああ、近い未来に
我が息子ちゃんたちが
出てますようにm(_ _)m
2010年05月26日
中華ざんまい

中華街には行けず、中華料理を全く食べられなかった私(>_<)
リベンジの意味もかねて、夕べの夕飯は
中華料理ざんまい♪
お土産で買ってきた
崎陽軒のシューマイと大きな肉まん。
エビチリ、チンジャオロースを作りました(^o^)/
しっかり食べて大満足o(^-^)o
ようやく胃袋も横浜を満喫出来ました(^_^)v
2010年05月24日
アジアビューティーエキスポ・5

予定よりだいぶ早くに長野に到着しました。
今日1日を振り返りたいと思います。
朝早くに長野を出発し、昼前には楽々横浜に。
会場内を見学し、いつもお世話になっている
“アジュバン コスメ ジャパン”
のブースへ顔を出し、久しぶりに奥谷主任にご挨拶(ボディケアの講習会でマンツーマンでしごかれ?ました(*^m^*) )
当然、アジュバンさんのセミナーも受講。
その後、歯のホワイトニングなど様々なブースを見たり聞いたり。発売前の新しいハーブティーもゲットしてきました。
一緒に参加した母はまつ毛関係にかなり興味を示してました。
横浜という観光地での開催だったので、空いた時間はあちこち観光してきました♪
赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、クィーンズなんとかホテル(^_^;)などでショッピング♪♪♪
横浜ってステキ♪♪♪
勉強と遊びとで有意義な1日でした(^o^)/
留守番を頑張った息子たちに感謝です(*^_^*)
ママがいなかったので
羽を伸ばした感はありますが(-.-;)
「おかえり〜」と飛び付いてくると嬉しいですね(*^_^*)
母が留守でも意外に満喫している息子たち。
新たな発見でした(^人^;)
詳しいお話はサロンでどうぞ〜o(^-^)o
ブライダルエステ
ブライダルシェービング
ブライダルネイル
お問い合わせ/0120-241-382
2010年05月24日
アジアビューティーエキスポ・4

“プラセンタドリンク”
で一息(^人^;)
疲れにも効くし、お肌プルプルになるみたいです(^O^)
会場内は人でごったがえして
えらい騒ぎ(>_<)
新井唯夫先生とすれ違い
ラッキー(*^_^*)
カッコよかったです♪
そろそろ、長野へむけて帰ります。
あっという間o(^-^)o
たくさん刺激を受けて
明日からまた頑張れそうです(^o^)/
2010年05月24日
アジアビューティーエキスポ・3

歯医者さんよりは弱いホワイトニング剤を歯に塗り、ライトをあてて効果を高めるというものらしいです。
面白いものがたくさん!
2010年05月24日
アジアビューティーエキスポ・2

こっちもあいにくの小雨模様。
全国から来ている理美容師さんたちでごったがえしてます。
写真はショーのモデルさんらしき女の子。
背が高く可愛い♪
キョロキョロしちゃいます(*^_^*)
まだまだうろうろするゾー(^o^)/
2010年05月24日
アジアビューティーエキスポ・1

今日はパシフィコ横浜で開催される
“アジアビューティーエキスポ”
に行きます。
長野の美容用品商業組合さんでバスツアーを組んでくれて
楽々行ってきますo(^-^)o
北信から大型バス3台、全県で9台出るようで
大人気なツアーですね。
とりあえず朝早かったので寝ながら横浜を目指したいと思います(-.-)zzZ
いってきまーす(^o^)/
2010年05月21日
暑い1日
今日も1日暑かったですね〜(^_^;)
店内はわりと風通しが良いので
午前中は南北の窓を開けて風を入れてましたが
昼過ぎからはさすがにエアコン頼み。
涼しくて快適♪♪♪
ただ、冷え過ぎると足がむくんで仕方ありません(>_<)
皆さんの職場は空調はどうですか?
冷え性の方は膝掛けなどでまずは予防ですね。
暑い1日と週末という事で
忙しい1日でした。
お待たせしたお客様、大変失礼しましたm(_ _)m
明日も暑そう。
張り切って行きましょう(^o^)/
店内はわりと風通しが良いので
午前中は南北の窓を開けて風を入れてましたが
昼過ぎからはさすがにエアコン頼み。
涼しくて快適♪♪♪
ただ、冷え過ぎると足がむくんで仕方ありません(>_<)
皆さんの職場は空調はどうですか?
冷え性の方は膝掛けなどでまずは予防ですね。
暑い1日と週末という事で
忙しい1日でした。
お待たせしたお客様、大変失礼しましたm(_ _)m
明日も暑そう。
張り切って行きましょう(^o^)/
2010年05月20日
講習会

講習会でした。
内容は
スキャルプケアとヘッドスパを一緒に取り入れたシステムです。
今までも頭皮クレンジングやヘアトリートメント、ヘッドスパなど
様々なケアを取り入れてましたが
両方いっきにケアできるのは画期的です!
使用するクレンジングやトリートメントは天然アロマを使用しているので
石油系のものを避けてきた当店にはピッタリ!
近日スタートします♪
頭皮のじめじめ、薄毛、癒しを求めるなら
試した方がいいかもo(^-^)o
2010年05月18日
エジプト展

“吉村作治の新発見! エジプト展”
に行ってきました!
平日の昼間にもかかわらず、大変なにぎわい。
私は歴史とかには全くくわしくないのですが
このようなものを見たりするのは大好き♪
学生のころは世界史の資料集を授業に関係なく
眺めたりするのが好きでした。
展示されているのは
世界初出土の親子のミイラや棺、
ミイラ作りに使用した器具、出土した置物? 等々。
説明を読むのは少々疲れましたが
私が産まれるずーっとずっと前から眠っていた人やものに思いをはせるのは
とても楽しかったです。
出口ふきんにはお土産も売っており、あぶなくミイラ入りの棺の置物を買うところでした。
(やっぱ買うべきだったかなぁ(>_<))
帰りに善光寺さんに参拝。
清々しい気持ちで帰ってきました!
2010年05月16日
女子の遊び♪

飯山のおじいちゃんのとこに遊びに行ってきました(^O^)
一週間遅れの母の日のギフトをプレゼント。
そのあといとこのMちゃん(小6・女子)Hちゃん(年長・女子)
と息子達(小6・小3)を連れて
中野のイオンへ。
Mちゃんが「一緒にプリクラ撮ろ〜♪」
おお!イマドキの小学生女子はプリクラを普通に撮るのね!
と、私も10年ぶり位のプリクラにチャレンジo(^-^)o
“美白”やら“目ヂカラアップ”やら
高機能でみんなかわゆく
撮れました(*^_^*)
ウチの息子達にしたらほぼ初のプリクラ。
結構楽しんでたよう( ̄ー+ ̄)
遊んでもらって
感謝!
の1日でした(*^_^*)
2010年05月15日
かかと、大丈夫?

そろそろミュールが恋しいシーズン♪
でもでも
かかと、大丈夫?
冬の間ほったらかしで
かかとがガビガビ(-"-;)
自分でもきちんとケアしているつもりでも
なかなか綺麗にはなりませんよね(>_<)
いよいよヤバい!となったら
エルバにご相談ください!
専任のフットリフレクソロジストがあなたのガビガビかかとを
赤ちゃんのようなぷよぷよかかとに
変身させてしまいますo(^-^)o
本格的に暑くなる前に
きちんとケアしましょう♪♪♪
ブライダルエステ
ブライダルシェービング
ブライダルネイル
フットケア
お問い合わせ/0120-241-382
2010年05月12日
ジューンブライドの花嫁さんへ

ご結婚おめでとうございます!!!
ブライダルエステ
ブライダルシェービング
のご準備は出来てますか?
花嫁には産毛のない
輝く肌は必須です。
エルバのブライダルエステは
シェービング、ボディ、フェイシャル、ネイル
と花嫁さんにはどれも大切なケアが
一店で出来ちゃいます♪
忙しい挙式準備期間を有効に使用するなら
エルバにおまかせください!
ただ、日によってはご予約がとりにくくなってきております。
ご希望の日時を押さえたいなら
早めのご連絡を!!!
美肌花嫁を目指しますょうo(^-^)o
2010年05月10日
講習会

ブライダルエステで使用している
アジュバン
のメイクアップセミナーでした。
正直、今の私のお仕事にはメイクアップはあまり関係ないかな、
なんて最初はセミナーに参加する気はあまりなかったのですが
エステで綺麗なお肌になったお客様や
ずっと通って来てくださっているお客様に
メイクアップのアドバイスも出来たら最強なんじゃないか、
と思い、参加させていただきました。
インストラクターの根岸さん(美人)に私が皆さんの代表でメイクのモデルになり4パターンのメイクをしてもらいました♪♪♪
ご存じの通り、アジュバンは無添加化粧品なので
肌トラブルのある方も安心してご利用いただける物。
まさに
「予治メイク」
ですね!
ますますのスキルアップ(今年の私の目標・2)目指して
皆さんにより良い情報をご提供して行きますo(^-^)o
2010年05月10日
母の日 プレゼント

息子達からはもらった
カーネーション
です(*^_^*)
私「プレゼントなんかいらないよ。お金持ってないでしよ?」
息子「オレ、4ヶ月おこづかい貯めたから大丈夫! 待っててね♪」
とプレゼントしてくれました(*^_^*)
少ないおこづかいで
本人も買いたいものもあっただろうに
その気持ちが嬉しいです(ノ_<。)
大事に咲かせなければ!
2010年05月09日
母の日

母の日
でしたねo(^-^)o
皆さんはお母さんとどのように過ごしましたか?
私は仕事が終わってから近所の
黒船
へ家族でご飯を食べに行きました。
すると、黒船のお姉さんが
「今日は母の日ですので、お母さん達にデザートのサービスがあります♪」
との事(^O^)
たくさん飲んで食べて
いよいよデザートの登場!
(まあサービスのデザートだからアイス位かな)などと思っていたら
なんと! スイーツ4点盛り!!!
トマトのゼリー(トマトの優しい甘味♪)
バニラアイス
イチゴ(全部コウシロウにとられた(>_<))
チョコとナッツのアイス(チョー美味しかった♪)
息子達からは
カーネーションの鉢植えを初めてもらって
幸せな夜でした(*^_^*)
2010年05月03日
ゴールデンウィーク

栃木に住む妹一家が帰省してみんなでお出かけして来ました♪
最初は柏崎に行こう!と張り切って出かけましたが
信濃町のあたりから渋滞してて高田のあたりまで行ったけど
あまりの混雑で引き返して(ToT)
野尻湖に行きました。
10年ぶり位の野尻湖。
足こぎボートに私以外乗り春風を感じて来ました。
その後、小布施ハイウェイオアシスに寄り
大道芸を見たり
バドミントンやサッカーしたり
大騒ぎo(^-^)o
夜はバーベキュー(ホットプレートで手抜き)
ビールが進んで
楽しい1日でした♪
明日は何しよう(*^_^*)