2010年05月18日

エジプト展

5月31日まで信濃美術館にて開催されている
“吉村作治の新発見! エジプト展”
に行ってきました!

平日の昼間にもかかわらず、大変なにぎわい。

私は歴史とかには全くくわしくないのですが
このようなものを見たりするのは大好き♪
学生のころは世界史の資料集を授業に関係なく
眺めたりするのが好きでした。

展示されているのは
世界初出土の親子のミイラや棺、
ミイラ作りに使用した器具、出土した置物? 等々。

説明を読むのは少々疲れましたが
私が産まれるずーっとずっと前から眠っていた人やものに思いをはせるのは
とても楽しかったです。
出口ふきんにはお土産も売っており、あぶなくミイラ入りの棺の置物を買うところでした。
(やっぱ買うべきだったかなぁ(>_<))


帰りに善光寺さんに参拝。
清々しい気持ちで帰ってきました!
  


Posted by はるちゃん  at 06:20Comments(0)はるのひとりごと